希望のツリープロジェクト日本 硬式ボール贈呈式
平成30年1月31日 希望のツリープロジェクト日本 硬式ボール贈呈式が行われました。
松商学園硬式野球部関係から頂いた500個の硬式ボールが希望のツリープロジェクト代表の瀬戸様に校友会から手渡されました。
プロジェクト「希望の木」とは、2020年東京五輪で野球が12年ぶりに競技種目として復活するにあたり進んでおり、使用済みの野球ボールでツリーを作るというプロジェクトです。
使用するボールは2万5000個で高さ8メートルになるそうで、完成後には聖火リレーのように国々をまわり最終地である東京五輪の球場で展示されるそうです。



